3月19日~3月21日にリハビリ受付位置の変更ならびに診療受付位置の変更のため、プチリニューアル工事を行いました。
リハビリ受付はリハビリ室中央へ移動し、待合スペースを作成しました。
また理学療法士に施術を受けている患者様は、待っている患者様から見られることがないよう配置しました。
自動精算機も配置を変え、通路の邪魔にならないように変更いたしました。
4月5日にはトレーニングマシーンも一新する予定です。
上記工事のため、3月20日(月)は休診とさせて頂き、ご迷惑をお掛けしました。
より一層リハビリに力を入れ頑張って参ります!
久しぶりの投稿ですが、昨日はスタッフの結婚式に出席させて頂きました。
開院してからの第1号。
ということで、人生初めての来賓代表の挨拶をいたしました。。。(汗)
かなり緊張しましたが、無事挨拶を終えました。
結婚式には久しぶりに参列いたしましたが、とても和やかな式で、二人とも本当に幸せそうでした。
幸せのお裾分けを頂き、非常に楽しいひと時でした。
お二人ともお幸せにー!!
*10月の土曜日は2名の医師で診察をいたします。
10月1日:田代(たしろ)先生 九州大学整形外科
10月8日:木下(きのした)先生 九州大学整形外科
10月15日:兵藤(ひょうどう)先生 九州大学整形外科
10月22日:牛島(うしじま)先生 溝口外科整形外科病院
10月29日:清水(しみず)先生 福岡東医療センター
*院長の診察は通常通り行います。
2022年9月10日に開院2周年を迎えることができました。
朝、クリニックに着くとスタッフが飾り付けと花束でお祝いしてくれました。
緑がクリニックカラーだと言っていたので、緑色で飾り付けしてくれて。
あっという間の2年でした。患者さんのために、自分にできることは何かと自問する毎日です。
医療は日々進歩しております。現状維持は医療において後退することを意味します。
これからもスタッフ一同、日々進歩しながら地域医療に貢献できるよう頑張っていきたいと思います。
3年目も頑張るぞ~。
開院してから2回目の誕生日。
クリニックに到着すると、スタッフが花束とプレゼントを用意してくれていて。。。(涙)
お祝いをして頂き、みんなからパワーを注入してもらいました!
そしてみんなと1枚。
本当にいいスタッフに恵まれ、日々、感謝、感謝です。
みんなありがとう!!
これからも、患者様の健康のため地域医療に貢献できるようスタッフ一同頑張って参ります!
久しぶりの投稿です。。。
暗いニュースが多い昨今ですが、非常にめでたい話題が当クリックに舞い降りました!
スタッフに赤ちゃんが誕生し、クリニックへ遊びに来てくれました。
私も久しぶりに抱っこさせて頂きましたが、どこかぎこちなさが。。。
やっぱり赤ちゃんはかわいい!
疲れも一気に吹き飛ぶくらい癒されました。
すくすくと健やかに成長していって欲しいものです。
クリニックとしても初のベイビーですので、赤ちゃんの成長をクリニック挙げて見守りたいと思います!
また遊びに来てねー。
*5月の土曜日は2名の医師で診察をいたします。
5月7日:田代(たしろ)英慈先生 九州大学整形外科
5月14日:田代(たしろ)英慈先生 九州大学整形外科
5月21日:兵藤(ひょうどう)裕貴 先生 九州大学整形外科
5月28日:院長のみ
院長の診察は通常通り行います。
*4月の土曜日は2名の医師で診察をいたします。
4月2日:田代(たしろ)英慈先生 九州大学整形外科
4月9日:金江(かなえ)剛 先生 九州大学整形外科
4月16日:兵藤(ひょうどう)裕貴 先生 九州大学整形外科
4月23日:牛島(うしじま)貴宏 先生 溝口外科・整形外科病院
4月30日:院長のみ
院長の診察は通常通り行います。
2月12日(土)ですが、職員研修のため終日休診となります。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
開けましておめでとうございます!
今年は正月晴れが続き、晴れやかな新年となりました。
クリニックの玄関にも、しめ縄と門松を飾りました。
昨年はコロナ禍等で暗い話題が多かったですが、今年は明るい年になるといいですね。
もちろん、今年も皆さんの健康増進や地域医療のため、スタッフ一同患者に寄り添う医療を心掛け、
診療を行いたいと思います。
また、コロナ感染対策や待ち時間軽減を目的とした、「順番待ちのシステム導入」も今年早々には行う予定です。
今後もまつばら整形外科をよろしくお願い申し上げます。